パナゲ×midのいつものカフェ。

東京のどこかから、実在しないカフェ(ブログ)を運営中。 ちょっとしたスキマ時間を埋める"いつものカフェ"を目指して、料理(主にパスタ)、ラテアート、ワイン、、、そして日頃の醜態などを晒していきます。

【スポンサーリンク】

【保存版】にんにく臭を軽減する"5つ"の方法【パナゲの知恵袋】

『仕事の合間やランチでも、気にせずニンニク料理が食べたい!』

 

『ニンニク臭が気になって、ペペロンチーノが作れない!』

 

『パナゲみたいに"アーリオオーリオ"をいっぱいしたい❤️』

 

そんな方々、、、

 

"必見"です!

 

、、、

 

はぃ、どーも!

パナゲ×midです!

 

普段"ニンニク臭"を全く気にしない私ですが、、、

 

気になって気になって、もがき苦しんでいる方々の為に、、、

 

【にんにく臭を抑える"3つ"の方法】

 

を、ネットという荒波を乗り越えて、、、

 

まとめてみました!

 

これで、ニンニク好きだけど敬遠していた方に一本の光が差し込むかもしれません!

 

是非チェックしみてください!

※効果は保証できませんのであしからず

 

それでは、いってみましょー!

 

*********

 

〜食前〜

 

①牛乳を飲む!

 

以前にもチラリとお話しましたが、、、

ニンニクは切ったり擦られたりと、傷つけられて出てきた成分がなんやかんやで"アリシン"という臭いの成分に変わるそうです。(テキトーw)

 

そんな臭い成分の"アリシン"はタンパク質と結合しやすく、"牛乳"に含まれる"タンパク質""脂質""アリシン"を包み込んで臭いの元を抑制してくれるとの事!

 

ニンニク料理を食べる事が分かっていたら、事前に牛乳を飲んでおきましょ〜!

 

*********

 

〜食中〜

 

茶カテキンを摂取!

 

お茶に含まれる"茶カテキン"には強い殺菌・消臭効果があり、にんにくの臭いを抑える働きがあるそうです!

最近は"茶カテキン"が多く含まれているペットボトル緑茶などがコンビニでも売られているっぽいので、急なニンニク料理にも対応できそうですねー!

 

③チーズを食べる!

 

牛乳と同様、乳製品のチーズにも豊富なタンパク質が含まれているので、チーズと一緒にニンニク料理を食べると"アリシン"の働きを抑制してくれるみたいです。

 

普段のパスタだったら、、、

 

粉チーズMAXかけちゃいましょう❤️(笑)

 

*********

 

〜食中、食後〜

 

④タンニン&(or)ポリフェノール摂取!

 

名前だけ聞くとピンとこないかもしれませんが、、、

・コーヒー(タンニン&ポリフェノール)

リンゴ(ポリフェノール)

チョコレート(ポリフェノール)

etc...

 

"タンニン"には強い消臭効果

"ポリフェノール"には臭いの元の"アリシン"と結合して、分解、吸収してくれるので、臭いを抑えてくれるそうで。

体の中に残った"ニンニク臭"にも効果があるようなので、次の日などにリンゴやチョコレートを食べるのもいいかもしれません!

 

これだけ聞くと"タンニン&ポリフェノール"が含まれている、、、

 

"赤ワイン"

 

も、良さそうですねー!

 

、、、

 

そして最後!

 

⑤、、、

 

歯・を・磨・け!

 

最初にも話ましたが、ニンニクは細かくなれば(傷がつけば)なるほど、細胞が壊れて臭いが強くなります!

口の中で咀嚼されて細かくなった"ニンニク"が歯の隙間にでも挟まっていたら、いくら①〜④をやろうともそこから臭いを発してしまいます!

 

ニンニク料理を食べた後はとりあえず、、、ね!

 

歯磨きしましょう!

 

歯ブラシを持ち歩いてない人は、うがいをするだけでも少しは変わりそうですね!

 

 

*********

 

流れとしては、、、

 

〜ランチ、仕事の合間、おうち編〜

 

牛乳を飲む→

ニンニク料理を食べながらお茶(トッピングチーズ)→

デザートにリンゴやチョコレート→

コーヒーブレイク

 

〜仕事終わり、飲み会編〜

 

牛乳を飲む→

ニンニク料理と合わせて、チーズ盛り、チョコレート盛りなどのおつまみを用意!→

赤ワインで乾杯〜!→

シメのコーヒーブレイク

 

って感じですかね!(笑)

 

*********

 

〜おまけ〜

 

【料理中の"ニンニク臭"について】

 

①アーリオオーリオをする際

 

ニンニクの芽には、臭いの元なる成分が集中しているそうです。

自分は癖でいつもとっているのですが、、、

料理でニンニクを使う際は、一欠片を半分にカットして、ニンニクの芽をとってから調理しましょー!

 

②手についたニンニク臭

 

手についた"ニンニク臭"を取りたい時は、、、

臭いのついた部分を使って、、、

 

シンクを掃除しましょう!

 

臭いも取れてシンクも綺麗に!

一石二鳥です!

ステンレスと臭い(くさい)臭い(におい)が科学反応を起こして、臭いが落ちやすくなるそうです!

 

お掃除が気持ち悪い方、キッチンが大理石でできている方は、

 

『ステンレスソープ』

 

をどーぞ!

 

 

 

③部屋に残るニンニク臭

 

、、、

 

、、、

 

ファ・ブ・れ!

 

 

 

*********

 

、、、はぃ!

 

いかがだったでしょうか!?

 

すべてやるのはめんどくさいかもしれませんが、一つ一つたいした事はやっていません!

 

信じるか信じないかはアナタ次第ですが、自分ができる対策を練って、、、

 

ニンニク料理をどんどん楽しんでいきましょー!

 

合わせて、パナゲのニンニク記事達もチェックしてくださーい!

 

 

 

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

 


 

、、、はぃ!

 

最後まで読んでいただき、、、

ありがとうございます!

 

・これでニンニクチャレンジできます!

・ニンニクましましで食べてきまーす!

・アーリオオーリオいっぱいします♥

 

などなど、少しでも印象に残ったら、、、

 

・読者登録&スター☆

・B!ブックマーク&コメント

・料理&ラテリクエスト

・SNSのフォロー&いいね!

 ブログランキング・にほんブログ村へ

・にほんブログ村

 

ワンポチお願いしまっす!

 

でわっ!

 

f:id:panage-mid:20210414005346p:image

【スポンサーリンク】