新年度ももうすぐ半月経ちますが、、、
まだ元気残ってますか!?
、、、
はぃ、どーも!
パナゲ×midです。
今日は"生姜(ジンジャー)"を使ってパスタを作っていこうと思います!
使うのは、、、
パナゲパスタではもうお馴染みの、、、
も◯やさん!
"食べるラー油"と同じくらい愛用しています❤️
では早速作っていきましょう〜
Let's Cook!
、、、
、、、
、、、でもー
パナゲも疲れてるので、、、
テキトーにつくっていきまーす!笑
**********
まずはパスタが美味しくなる儀式、、、
アーリオオーリオから❤️
玉ねぎ、しめじを炒めていきまーす!
鶏肉をいれまーす!
トマトソースをいれまーす!
生姜をいれまーす!
茹で汁いれてよく混ぜ合わせまーす!
粉チーズもたっぷりいれまーす!
しっかり混ぜ合わせたら〜
茹で上がったパスタをいれまーす!
盛り付けて、追い粉チーズ、ブラックペッパー
をかけたらー、、、
はぃ、できたー
食べまーす。
、、、
、、、
、、、
うまぁ❤️
あ、、、
元気出てきたかも。
、、、
見た目は普通のトマトパスタなんですが、、、
生姜の旨みがしっかりと感じられる大人な一品❤️
身体もポカポカになるので、少し元気がない時に食べれば!?
元気がでる!
、、、かもしれません。
※パナゲのように単純な人は。笑
普段のパスタにぶち込むだけで簡単に作れるので、是非試してみてください!
、、、はぃ!
鉄板の食べるラー油パスタはコチラから↓↓↓
、、、はぃ!
最後まで読んでいただき、、、
ありがとうございます!
・桃◯の虜になってる。笑
・トマトジンジャー、、、名前がいい!
・疲れ気味の旦那(奥さん)に作ろうかな!
などなど、少しでも印象に残ったら、、、
・読者登録&スター☆
・B!ブックマーク&コメント
・料理&ラテリクエスト
・SNSのフォロー&いいね!
ワンポチお願いしまっす!
でわっ!