本場イタリア料理をチェックして、ブログやお家ご飯のネタにしていこう!
のコーナーです!
はぃ、どーも!
パナゲ×midです!
お陰様で第二弾!
今回は、、、
〜ピッツァリア編〜
を、お届けしようと思います!
第一弾はコチラから!
最近は具をのせてオーブンで焼くだけの出来あいのピザ生地などもお手軽に手に入るので、是非参考にしてみてください!
それではいってみましょう〜!
Let's ....Look!
今回はお店の名前を覚えていたので、、、
勝手に紹介していこうと思います!
その名は、、、
『TOSELLO』
イタリアはエミリア=ロマーニャ州にある
ピアチェンツァという所にあるお店ですねー!
"ピアチェンツァ"はミラノとパルマの間くらいにある都市です!
、、、さて!
最初に出てきたのが、、、
コチラ!
いきなりガッツリ!
かと思いきや、これ、、、
ピザじゃないんですよ。笑
感覚的にいうと、、、
フォッカッチャとかその辺ですかね。
一緒にでてきたのは、、、
・生ハムサラミの盛り合わせ
・チー森
チーズなどはのっておらず、サラミなどと一緒に食べたりする前菜的なイメージかしら。
ニンニクが少し効いた生地に、、、
オニオンスライス❤️
コレだけでも全然美味しいんだよなぁーーー!
ピザは子供達も大好きなので、家だったらピザ生地にちょっとした野菜などをのせてつくれば意外と食べてくれるかもですね!
・チー森
・サラミ盛り合わせ
さて、、、
ここまででも十分満足できてしまうのですが、、、
ここからが、、、
本場のピッツァ!
ジャガイモのジェノベーゼ
、、、かな?
ホクホクジャガイモとジェノバソース、、、
松の実?がアクセントになって美味い。
**********
ナスのトマトソース!
揚げなす好きのパナゲには最高の一品。
ナスにかかってる濃厚チーズソースもヤバい。
**********
生ハムチーズ
チーズの名前は忘れてしまったけど、、、
チー森にも入っていたスライスチーズ、マッシュルームに、生ハムを贅沢に乗せた一品!
**********
生ハムとルッコラ
ルッコラの苦味と生ハムの脂の旨みがマッチしてうままままま!
コレらが一気に、、、
ドドーーーンと!
もぅ、、、最高よね。
ピザの具は意外とパスタでもいけちゃう事があるので、近々パスタversionも作っていこうかと思います!
、、、さて、今回参考にするとしたら、、、
前菜ピッツァの存在とピザの具くらいでしょうか。。。
あまり情報量はすくないですが、、、
本場の雰囲気が伝われば幸いです!
是非試してみてください!
おまけで、、、
ピアツァンツァの街並み(夜)をどうぞ〜
食後のジェラートうまっ。
、、、はぃ!
最後まで読んでいただき、、、
ありがとうございます!
・ピアチェンツァいってみたい!
・ピザがうまそすぎる、、、
・前菜ピッツァためしてみます!
などなど、少しでも印象に残ったら、、、
・読者登録&スター☆
・B!ブックマーク&コメント
・料理&ラテリクエスト
・SNSのフォロー&いいね!
ワンポチお願いしまっす!
でわっ!