パナゲ×midのいつものカフェ。

東京のどこかから、実在しないカフェ(ブログ)を運営中。 ちょっとしたスキマ時間を埋める"いつものカフェ"を目指して、料理(主にパスタ)、ラテアート、ワイン、、、そして日頃の醜態などを晒していきます。

【スポンサーリンク】

お家で簡単!サングリアの作り方。【ノムリエ study.18】

お家でワインを開けると、どうしても飲み切れなくて残ってしまう時があると思います。

 

開栓してから日数が経ってしまうと、

酸化して"スペペっ"になってしまうので、

ここは思い切って、、、

 

『サングリア』

 

作っちゃいましょう!

 

どーも、パナゲ×midです。

 

"サングリア"とは

スペインの"フレーバードワイン"という種類にに部類されていて、

ワインにフルーツやスパイス、ブランデーなどを漬け込んだ飲み物になります!

 

だがしかーーーーし!

 

注意!*********

 

この"漬け込み"という行為

製造免許がないと酒税法に引っかかってしまいます!

 

***********

 

酒税法はコチラ

 

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sake/2-18.htm

https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/33.htm

 

***********

 

漬け置き(作り置き)はNG!

ただ、"飲む直前"であればOK!

(バーテンダーさんがカクテルをつくっても大丈夫な理由と一緒です!)

 

それをふまえたうえで、

お家でパパッと作れてすぐ楽しめる

 

パナゲ流"サングリアレシピ"

 

をご紹介していきます!

まず、準備するものは、、、

 

必須

・余ったワイン

・ありがちなフルーツ

・ありがちなジュース

 

あれば

・シロップ

・リキュール類

・etc...

 

でわ、早速つくってみましょー!

 

①フルーツ

 

今回、フルーツは家にありがちな

"リンゴ"

とコンビニなどで売っている

"カットパイナップル"

を用意しました!

 

f:id:panage-mid:20200519215248j:image

 

リンゴは皮ごと一口サイズにカット!

(写真は1/8カットをさらに4分割にしてます)

 

 

②ベースの"ワイン"

 

赤でも白でもOK!なんなら気が抜けたスパークリングワインとかでもいけちゃいます!

ワインの分量は"甘さ"や"度数"を自分で調整して作れるのが自家製サングリアのいいところ!

ただ今回は.

 

"余ったワイン"

 

で作っているので、多くても

 

『全体の半分くらいの量』

 

で、抑えておくといいかなと思います。

 

 

③ジュース

 

フルーツMIXなどのジュースがあれば1発!

家にあるジュースを色々使っちゃいましょう!

今回は、フルーツと一緒で

 

"リンゴ"と"パイン"

 

のジュースを使ってます!

ジュースもお好みに合わせて分量調節!

 

④混ぜ混ぜ

 

大きめのグラスに、

・氷

・カットフルーツ

・ワイン(適量)

・ジュース(適量)

 

マドラークルクル

はいドンッ!

 

⑤完成

 

f:id:panage-mid:20200519221510j:image

 

お洒落風にレモンを添えちゃったり。

 

、、、ほら簡単(笑)

 

今回のポイントは

 

甘さ』

 

余りワインだと、どうしても酸味や渋みが強く感じてしまうので糖分多めで攻めましょう!

 

プラスαとして、何か加えるとしたら、、、

 

・シロップ

 

 

甘党orワイン多めジュース少なめの時に

 

・カシスやコアントローなどのリキュール類

味に複雑性が増します

 

・アイスの実

氷と一緒にアイスの実とかいれたら、面白いかもですね(笑)

 

 

 

要するに、サングリアの作り方は自由なんです!

 

自分の好みだったり、お酒の弱い相方(彼氏、彼女)に作ってあげたり。

 

お気に入りのレシピを考えて、お家で

 

『サングリア』

 

作ってみてくださーい!

 

、、、はい!

最後まで見ていただきありがとうございます!

サングリア飲みたくなった方は、、、

 

・読者登録&スター☆

・B!ブックマーク

・コメント&ラテリクエスト

・SNSのフォロー&いいね!

 ブログランキング・にほんブログ村へ

・にほんブログ村

 

ワンポチお願いしまっす!

 

でわっ!

 

【スポンサーリンク】