パナゲ×midのいつものカフェ。

東京のどこかから、実在しないカフェ(ブログ)を運営中。 ちょっとしたスキマ時間を埋める"いつものカフェ"を目指して、料理(主にパスタ)、ラテアート、ワイン、、、そして日頃の醜態などを晒していきます。

【スポンサーリンク】

W食感を楽しむ!新玉ねぎとパンチェッタのペペロンチーノ【パスタレシピ】

"新"年度始まりました!

はぃ、どーも!

パナゲ×midです!

年度!学期!生活!

色々始まるこの季節。

、、、パスタが食べたくなりますよね!

、、、ね!?笑

という事で今回は、、、

玉ねぎ!を使って、簡単シンプルだけど、色々楽しめるパスタを作っていこうと思います!

今回使う具材はコチラ!

f:id:panage-mid:20250401052914j:image

**********

・新玉ねぎ 

・パンチェッタスライス

・アリオリセット

**********

でわでわ作っていきまーす!

Let's Cook!

まずはいつも通り、、、

 アーリオオーリオ❤️

から、していきます!

f:id:panage-mid:20250401052900j:image

香りと旨みがオイルに移ったら、、、

新玉ねぎの半分をじっくりコトコト炒めていきます!

新玉ねぎの甘みを最大限に引き出す作戦ですねー!

f:id:panage-mid:20250401052856j:image

残りの半分はスライサーでスライスして、軽く水に晒しておきます!

薄くスライスした後に水に長い時間つけると、辛味が完全に抜けてしまうので、今回は少し辛味を残すイメージでサッとつける感じで!

、、、

さて、現場のフライパンにもどって、、、

しっとり火が通った新玉ねぎにパンチェッタスライスを加えて、さらに炒めていきます!

f:id:panage-mid:20250401052851j:image

軽く炒めたら、火力を少し上げて、、、

パンチェッタの脂の旨み×新玉ねぎの甘み

をギュッと閉じ込めます!

f:id:panage-mid:20250401052905j:image

茹で汁を加えて、塩胡椒で味調整。

f:id:panage-mid:20250401052919j:image

茹で上がったパスタを入れたら、しっかりとソースと絡めていきます!

乳化乳化〜!

f:id:panage-mid:20250401052910j:image

お皿にドサッと盛り付けたら、、、

f:id:panage-mid:20250401052924j:image

スライスした新玉ねぎを縦に縦に乗せていきます!

仕上げに軽く塩胡椒とオリーブオイルをかければ、、、

完成!

f:id:panage-mid:20250401052928j:image

しっとりとした新玉ねぎの甘みとパンチェッタの旨みが詰まったパスタに、少し辛味を残したシャキシャキ食感のフレッシュ新玉ねぎが相まって、、、

旨しっ!!!

最後まで飽きずにぺろりといけちゃいます!

シンプルな具材だけど、見た目も食感も楽しめる一皿になっているので、是非試してみてください!

今週のお題「4月1日の思い出」

は、このパスタで!笑

、、、はぃ!

新年度も毎日投稿チャレンジをまた始めようと思いますー!

今年の1月頭から始めた毎日チャレンジの記録は、、、

"26日"

まずは1ヶ月を超えられるように頑張っていこうかなとおもいます。

この発言が嘘にならないように、、、ね。笑

、、、はぃ!

オススメスライサーはコチラから!

 

新生活にオススメなパスタ記事はコチラから↓↓↓

 

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

最後まで読んでいただき、、、

ありがとうございます!

・美味しそう!

・毎日チャレンジがんばれー!

・コレ作ってー

などなど、少しでも印象に残ったら、、、

・読者登録&スター☆

・B!ブックマーク&コメント

・料理&ラテリクエスト

・SNSのフォロー&いいね!

 ブログランキング・にほんブログ村へ

・にほんブログ村

ワンポチお願いしまっす!

 

でわっ!

f:id:panage-mid:20250401053252j:image

 

【スポンサーリンク】