前回記事で揚げ油を使用した事により、、、
我が家は揚げ物パーティー中❤️
最高です❤️
皆さん知ってますか?
揚げ物は、、、
"カロリー0"
なんですよ!(笑)
、、、
はぃ、どーも!
パナゲ×midです!
今回、、、は!
"サンドイッチマン伊達"さんの
"カロリーゼロ理論"
で、お送りしています!(笑)
、、、
揚げ物は、、、
カロリーは熱に弱く、高温で揚げる事で"カロリー"が空中に逃げて
『カロリー0!』
いくら食べても太りませんよー!www
というわけで今回のパスタでは"カロリー0"のちょっとした揚げ物を使っていきたいと思います!
『蓮根と挽肉のサクサク和風パスタ』
いってみましょーーー!
*********
まずはコチラ!
蓮根!
蓮根はには空洞があって、そこにカロリーが集中するので"カロリー0"です!
蓮根は外皮をむいて、半月状に薄くカットしていきます。
カロリーは水に溶けやすいので、水に晒す事により、アクとともに残ったカロリーが抜けていきます。
これで完全に"カロリー0"。
下準備が終わったらフライパンへ!
アーリオオーリオ❤️
アーリオオーリオは"オリーブオイルの香り"と"ニンニクの香り"がケンカするので、そこでカロリーを消化します。
しっかり馴染んだ頃には疲れ果てて、、、
"カロリー0"
そのタイミングを見計らって全体に広げていきます!
そこに先程のレンコンを入れて炒めていきまーす!
続いて挽肉。
全体的に火を通していきまーす!
今回、味付けはシンプルに、、、
"昆布つゆ"
のみ!
※塩胡椒は別
適量いれて、全体的に馴染ませていきます!
ここで、茹で汁と冷凍ネギを投入。
茹で汁を入れる事により、余計なカロリーが水に溶けでて、蒸発していくので、、、
カロリー0!
塩胡椒で味調整します!
パスタの茹で上がりを待っている間に、、、
『フライドオニオン』
を作っていきます!
スライス玉葱の水分をキッチンペーパーなどでしっかりとって、、、
油で揚げていきます!
油で揚げれば、、、?
カロリー0ですね?笑
フライパンに戻って、、、
茹で上がった(カロリー0になった)パスタ(ブカティーニ)をソースに加えて、しっかりと絡ませます!
お皿に盛り付けたら、フライドオニオン、パセリで飾り付けをすれば、、、
完成!
"カロリー0"パスタなので、なにも気にせず食べられますね!
*********
蓮根のサクサク食感と、フライドオニオンのサクサク食感がアクセントになって、、、
ぅんま❤️
味付けも、メインは"めんつゆ"だけで"甘辛"な感じに仕上がるので簡単に作れます!
こ、、、これで!
カロリーゼロですか!?w
是非、試してみてくださーぃ!
、、、
、、、
※コレは"カロリーゼロ理論"に基づいた記事になっております。
実際のカロリー、ダイエット効果などは保証できませんのであしからず。
、、、はぃ!
最後まで読んでいただき、、、
ありがとうございます!
・カロリーゼロなら食べ放題だぁーーー!
・普通に美味そう。
・アホか。
などなど、少しでも印象に残ったら、、、
・読者登録&スター☆
・B!ブックマーク&コメント
・料理&ラテリクエスト
・SNSのフォロー&いいね!
ワンポチお願いしまっす!
でわっ!