パナゲ×midのいつものカフェ。

東京のどこかから、実在しないカフェ(ブログ)を運営中。 ちょっとしたスキマ時間を埋める"いつものカフェ"を目指して、料理(主にパスタ)、ラテアート、ワイン、、、そして日頃の醜態などを晒していきます。

【スポンサーリンク】

【透明醤油】透明でヘルシーな和風パスタ作ってみた。【アレンジレシピ】

皆さんはこの見た目の違い分かりますか!?↓↓↓

f:id:panage-mid:20250405131627j:image 

はぃ、どーも!

パナゲ×midです!

今回の主役はコイツ!

『透明醤油』

f:id:panage-mid:20250405131624j:image

見た目は透明なのに、、、

しっかり醤油なんです!!!

厳密にいうと、、、

『醤油風調味料』

なんですが、、、全然わからないレベルの味の違い。

皆さんは冒頭の2つの液体の見た目の違いが分かりましたか?

分からないですよねー!

だって、、、

どっちも水なので。(ウザっ笑)

でも、本当に水と見比べても分からないんです。

今回はそんな"透明醤油"を使って、、、

『和風パスタ』

を作っていくのですが、普通に作ってもつまらないので、、、

麺も透明にしてみました!笑

どういう風に仕上がるのか、、、

それではいってみましょう!

Let's Cook!

さて、今回はスパゲッティの代わりに、、、

『白滝』

を使っていきます!

f:id:panage-mid:20250405131534j:image

ヘルシーですねー!

一応"下茹で"をしなくていい白滝を買っていますが、それでも臭みはでてきてしまうので、しっかりと茹でていきます!

それでもパスタより茹でる時間は短いので、、、

時短でかつヘルシー

最高ですね。

、、、

さて、まずはいつも通り、、、

アーリオオーリオから❤️

f:id:panage-mid:20250405131537j:image

あ、具材はシンプルに"ベーコン"だけで作ります。

f:id:panage-mid:20250405131514j:image

軽く炒めたら、透明醤油を入れてもうひと炒め。

茹で汁を入れてしっかりと油と水を混ぜ合わせます!

f:id:panage-mid:20250405131509j:image

さて!

透明ソースを作る傍ら、、、

透明な麺の下処理をしておきましょう!

白滝を、、、

塩適量でモミモミして5分くらい放置します。

その後流水でサッと洗ったら、沸騰したお湯で3分ほど茹でます!

f:id:panage-mid:20250405131526j:image

こうする事によって、余計の水分と共に、えぐみや臭みが取れるかつ、味、、、要するにパスタソースが染み込みやすくなります!

"下処理のいらない"と書いてあっても、さらに美味しく食べる為に一手間かけましょう〜

さて、現場のフライパンに戻って、、、

塩胡椒、鰹出汁等で味調整した透明和風ソースに、、、

f:id:panage-mid:20250405131541j:image

茹で上がった白滝を投入!

f:id:panage-mid:20250405131530j:image

しっかりとソースと合わせて、、、

f:id:panage-mid:20250405131545j:image

合わせて、、、
f:id:panage-mid:20250405131521j:image

盛り付けたら、、、完成!

せっかくなので、透明なお皿に盛ってみました!

f:id:panage-mid:20250405131549j:image

和風パスタなので、海苔をちらしてみました❤️

f:id:panage-mid:20250405131517j:image

しっかりとついた醤油味。

プリっとした食感の麺が、食感のアクセントになっていて、、、

脳みそがバグる不思議なうまさ❤️

しっかりと和風パスタでした!

しかもヘルシーなんて、、、

やっぱり最高❤️

是非作ってみてください!

ちなみに、、、

この透明醤油で、ポン酢やジュレを作ると、別の不思議を作り出せます!

シンプルに餃子に使っても脳みそがバグる。笑

使い道色々なので、コチラも是非試してみてください!

、、、はぃ!

パナゲおススメパスタ集はコチラから!

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

www.panage-mid.com

、、、はぃ!

最後まで読んでいただき、、、

ありがとうございます!

・透明醤油、、、興味ある!!!

・最初の質問うざぅ。

・爽やかさを感じる!美味しそう!

などなど、少しでも印象に残ったら、、、

・読者登録&スター☆

・B!ブックマーク&コメント

・料理&ラテリクエスト

・SNSのフォロー&いいね!

 ブログランキング・にほんブログ村へ

・にほんブログ村

ワンポチお願いしまっす!

 

でわっ!

 

f:id:panage-mid:20250405131436j:image

【スポンサーリンク】